下記の各費用には、遺骨収蔵厨子・参拝カード・永代供養料などが含まれています。
横浜さくら御廟は、「家族に負担をかけない屋内墓苑」をコンセプトとしており、通常のお墓や納骨堂では必要となる納骨手数料や法要時の施設利用料を無料としています。

寄付を強制することは一切ございません

個別タイプ

さくら廟(永代墓)は個人様用の特別参拝室です。
ご遺骨を納める厨子(ずし)・参拝カード・永代供養料といった費用一式が含まれています。

さくら廟(永代墓) 4階

 6年間個別保管 
25万円

12年間個別保管 
35万円

24年間個別保管 
50万円

※期間の変更が可能です。
※個別保管中の遺骨返却も可能です。

▶ 年間の護持管理費:無料
個別保管後も永代にわたって供養します。
他の方のお骨と混ぜることはいたしません。

ファミリータイプ

「八重」「富士」「金襴」の3種類の中からお選びください。
墓石・永代供養料・銘板・彫刻・遺骨収蔵厨子・参拝カードといった費用が含まれています。

八重(やえ)区画

(2階 約6㎡ 約3.2畳)

95万円

富士(ふじ)区画

(3階 最大約12㎡ 約6.5畳)

130万円

金襴(きんらん)区画

(3階 最大約12㎡ 約6.5畳)

240万円

「金襴」は「富士」と同一の参拝室を使用しますが、
お骨箱は特注の漆仕上げの金箔の蒔絵入り、
銘板に庵治石を用いた特別仕様となっています。

▶ 年間の護持管理費(1万5000円)が必要となります。
承継者がいなくなった場合でも、永代にわたって供養いたします。

ご遺骨を納める厨子(ずし)

【個別タイプ】
個別タイプをご契約されますと、厨子の中にお一人様のお骨を納めることができます。

【ファミリータイプ】
ファミリータイプをご契約されますと、厨子の中に七寸の骨壺が2体収蔵できます。

納めるお骨の数の制限はありません。お骨袋に納めたり、粉状にすることで、
8体ほどのお骨を納めることができます。厨子には荷重制限があります。

〈 生前の申込 〉も受け付けています

ご家族に心配をかけないよう生前に意思表示したい、という思いに応えた納骨堂です。
また、年間管理費を一括して前払いしておくこともできます。
ご家族にご負担を残すことがございません。

お気軽に、ご相談ください

Tel. 045-321-1111

10時00分~17時00分(木曜休館)
最終受付時間は16時30分